こんにちは。ドッグヘルスアドバイザーのだいずです!
ドッグウェアの種類やブランドが増えていますが、愛犬と飼い主で「ペアルック」ができるブランド・Vague(バーグ)をご存知でしょうか?
ペアルックってどんな感じなんだろう?と思ったのですが、写真を見ると本当に可愛い!

ナチュラルでシンプルなものが多いので、愛犬が着て可愛いのはもちろん、飼い主さんも着やすいデザインです。
お出かけの時に一緒に着たくなるお洋服がたくさんあったので、みなさんにもご紹介しますね!
愛犬とペアルックが楽しめるドッグウェアブランドVague公式通販
愛犬とのペアアイテムが豊富なドッグウェアブランド「Vague(バーグ)」
愛犬とペアルックって、すごくめずらしいですよね。
おしゃれなだけでなく品質にもこだわっていることも、ぜひ注目したいポイントです。
思わず欲しくなる可愛さ!
Vagueの公式サイトを見てみると、とにかく可愛い!
ナチュラルで落ち着いた雰囲気なので、良い意味で犬服っぽくない印象です。



(画像引用元:公式通販サイト「Vague」
おしゃれなカタログのようなショッピングサイトは、見ているだけでも楽しくなってきます!
ペアアイテムが充実
ペアアイテムが豊富さが特徴のVague。
公式サイトのランキングでも、ペアルックできるものが人気です!

(画像引用元:公式通販サイト「Vague」
人間のサイズはレディースを中心に、メンズとキッズもあります。家族でお揃いもできちゃいます!

(画像引用元:公式通販サイト「Vague」

Tシャツやパーカーなど、ワンちゃんに合わせたカジュアルなものが人気ですが、こんな女性らしいデザインもありました。
色んなおしゃれが楽しめるのは嬉しいですね!


品質にこだわり、すべて国内の縫製工場で生産
Vagueの製品は100%国内の縫製工場で作られています。
個体差の大きいワンちゃんに合わせた幅広いサイズ展開や、細部へのこだわりも、国内の工場で作るからこそ実現しているんですね。
製品は1つ1つ、職人さんの手により大切に仕上げられています。
(画像引用元:公式通販サイト「Vague」

綿100%で着心地抜群!皮膚の弱い子にもおすすめ

(画像引用元:公式通販サイト「Vague」
Vagueの製品は「綿100%」と素材にもこだわりがあります。
一般的に市販されている安いドッグウェアはフリース素材などの化学繊維で製造されていることも多いですね。
この化学繊維。じつは犬にとってあまりおすすめできません。
その理由として
「アレルギーになりやすい(皮膚炎や湿疹など)」
が挙げられます。
自然とはかけはなれた化学繊維でできたものは、皮膚のデリケートな犬にとって刺激が強く「化学繊維アレルギー」を発症してしまうワンコも多くいます。

そのため体に触れるものは「綿100%」がおすすめです。
せっかく愛犬とのおしゃれを楽しみたいのに、愛犬の皮膚がストレスを感じてしまっては可哀相ですよね。
Vagueの製品は綿100%のメイドインジャパンだからおすすめです。

(画像引用元:公式通販サイト「Vague」
また綿100%の素材は、通気性もよく肌触りがとっても優しい!

私も購入しちゃいました!
Vagueの通販サイトを見ていたら(最初は少しお高いので買う予定は無かったのですが笑)
「なにこれ!めっちゃおしゃれ!次のおでかけに着たい・・・!」
と次回のお出かけ服を選ぶモードに!
おしゃれな色合いでシンプルなデザインだから私服としても着られるという点が後押ししてくれました。
購入ボタンポチっ!
購入したのはこのペアルックです!

(画像引用元:公式通販サイト「Vague」
私が好きなアメリカ西海岸風(ロンハーマン系)のデザインで、ロゴもおしゃれですよね。
「愛犬の毛色のクリームにも似合いそう」と思ってベージュにしました!
注文から2日で到着!実際に届いたペアルックはこちら

注文してからの発送も早く2日後に到着しました!
箱も高級感があって、丁寧な梱包&メッセージ付きで感激。


大人の色合いでこれは本当に私服で使えるデザインです(実際ヘビロテ中です)
愛犬用はこちら↓



サイズはLサイズです。
愛犬はポメラニアンの3.5kgの標準体型。
首回りが31cm、胴回りが41cm程度だったので「L」サイズで注文しました!
(ジャストサイズでした◎)
※犬のサイズについては記事後半で詳しく説明しますね。

こまかい部分まで丁寧な縫製でさすが日本製といったところ。

適度に伸びるので着させやすいですね◎

ポケットもちゃんとしてます。
おやつくらいしか入れるものないですが笑
実際に着させてみました↓

袖が長くて可愛い!
色合いも毛色にぴったり!

背中のロゴがまた可愛くて高級感がありますね。
なんか高級住宅街のワンコみたいよ〜(嬉
一応レディースはこんな感じ↓


このデザインはフリーサイズのみのサイズ展開でした◎
私は身長159センチの標準体型でぴったりです!

フードも高級感あり!!
しかもなんだか着痩せするデザインで得した気分です♪
そしてペアルックだとこんな感じです↓

(うちの愛犬が眠そうなのは置いといて・・・)
とっても可愛い!
いかにもペアルック!という感じがなく、さりげないペアルックなので抵抗感なく着れますね。
私が買ったパーカーのペアルック商品ページ(公式通販)
ドッグウェアのサイズの正しい測り方って?
私も経験があるのですがドッグウェアって商品によってサイズ基準がバラバラで
「あれ!首が入らない涙」
っていうことありますよね。
一度愛犬の正しいサイズを測って知りましょう!
サイズの測り方は、メジャーを使用します
首輪をつけている位置の1cmほど下を目安にし、のど仏の少し下あたりから測定する
(2)胴周り
前足の付け根あたりの一番太い部分から背中まで1周測定する
(3)背丈
首輪を付けている位置の1センチ下から、しっぽの付け根まで測定する
この時あまり長すぎるドッグウェアだとおしっこをしたときに汚してしまう可能性があります。
ペアルックでお出かけがますます楽しくなる!
以上、今回は愛犬とおしゃれなペアルックが楽しめるVagueをご紹介しました。
Vagueはフランス語で「波」という意味です。
海辺が似合うシンプルでおしゃれなデザインですね!
実際にお洋服を手にしてみると、これを着ていろんな所にお出かけしたくなってきました!
今度一緒に行く旅行にもペアルックで行きたいと思います。
愛犬との暮らしがますます楽しくなるペアルック、みなさんもいかがでしょうか?